笠木絵津子展 Etsuko Kasagi Exhibition

シリーズ「地の愛」第二回展

「孝一青春譚」


 来る119日(月)より銀座コバヤシ画廊にて笠木絵津子展を開催します。5月の姫路個展で始めましたシリーズ「地の愛」の第二回展です。姫路展展示作品から2点と新作2点を展示します。是非ご高覧ください。以下にプレス・リリースを掲げます。

笠木絵津子
現代美術家


プレス・リリース

添付写真:

「孝一復員、焦土に立ちて城を仰ぐ」
110cm x 303cm
computer-composed photograph
古写真提供:毎日新聞社、兵庫県立歴史博物館

展覧会名:

笠木絵津子展 Etsuko Kasagi Exhibition
シリーズ「地の愛」より「孝一青春譚」

会期:

2015119日(月)-1114日(土)
午前1130-午後7時(最終日午後5時)

会場:

コバヤシ画廊
104-0061東京都中央区銀座3-8-12 ヤマトビルB1
TEL 03-3561-0515  FAX 03-3561-7859
E-Mail kbysg@gf6.so-net.ne.jp
http://www.gallerykobayashi.jp/

地図:

http://www.mapion.co.jp/f/mapion/redirect/mail.html?lat=35.671395474489096&lon=139.76715583333333&scl=16&wgs=1

入場無料

テーマ・内容

 1926(大正15)年に兵庫県姫路で生まれ2008年 に同地で没した父、孝一の青春を古写真と現在写真を重ねて描全体として絵巻物のかたちを目指している。

 制作方法はシリーズ「私の知らない母」の方法を発展させた。実家の解体現場から古い家族写真を発掘し、父の足跡をたどって姫路、松山等を訪ね古い風景写真を入手し現在写真を撮影する。最後にこれらをパソ コンで編み上げプリント出力した。

 家族の不幸や戦争に翻弄された父の青春は一個人のエピソードを超えて時代的普遍を物語り、古写真と現在写真の絡みは、「私」と父の時代との繋がりや断絶を実感させてくれる大陸を渡り歩いた母と故郷の周辺で生きた父の間に「私」が居る。

作品構成(予定):

110cm x 303cmcomputer-composed photograph(コンピュータ加工写真、合成紙にインクジェットプリント)4点を壁面展示。5月姫路個展作品から2点、新作2点。他に小品数点。

笠木絵津子略歴:

1977年 奈良女子大学大学院理学部物理修士修了

1988年 個展(銀座ニコンサロン/2004,2007

1991年 個展(ニューヨーク・80ワシントンスクエアイーストギャラリーズ)

1992年 ニューヨーク大学大学院芸術学部スタジオアート修士修了

1994年 音楽とアートの記念祝典(岐阜県神岡鉱山スーパーカミオカンデ地下空洞)

2000年 個展(銀座・コバヤシ画廊/2002,2003

2003年 幻想と幻視-混在領域と領域侵犯-展(平塚市美術館)

2003年 キヤノン写真新世紀奨励賞受賞

2004年 今日の日本現代美術展(ソウル・宇徳ギャラリー,日本大使館ギャラリー,京都芸術センター)

2006年 個展(姫路市立美術館主催現代郷土作家展/姫路市民ギャラリー)

2007年 岡本太郎現代芸術賞展(川崎市岡本太郎美術館)

2007年 個展(外苑前・トキアートスペース/2010

2007年 姫路市芸術文化賞芸術年度賞受賞

2007年 個展(山形・東北芸術工科大学本館7階ギャラリー)

2007年 個展(六本木・アートバイゼロックスギャラリー)

2008年 個展(大津・成安造形大学アートサイト)

2009年 神戸ビエンナーレ招待作家展(兵庫県立美術館)

2011年 バンカート・アーティスト・イン・レジデンス(横浜・バンカートスタジオNYK

2012年 個展「五十年前の夏休み」(銀座・ギャラリーQ

2012年 カサブランカ・ビエンナーレ「シーイング・ワンセルフ」展(モロッコ・カサブランカ)

2013年 姫路市立美術館学校連携事業で香呂小学校児童と巨大写真コラージュを制作する

2014年 東日本げんきアートプロジェクト「未来へ・げんきアート展----」(岩手県大槌町)

2015年 個展「地の愛、姫路編」(姫路・ギャラリールネッサンススクエア)

以上

TOP